全米プロゴルフ選手権2024の出場選手一覧|日本からは松山英樹、久常涼、金谷拓実、中島敬太の4名|PGAチャンピオンシップ

Author Photo
Hideki Matsuyama Golf 050824 松山英樹 ゴルフ
(Getty Images/AFP/Jiji Press)

2024年の男子ゴルフ世界四大メジャー大会第2戦となる『全米プロゴルフ選手権』(PGAチャンピオンシップ)が5月16日(木)~5月19日(日)の4日間、米国ケンタッキー州ルイビルのバルハラ・ゴルフクラブで開催される。

ここでは、本大会の出場選手、出場資格などについてまとめる。

[AD] Amazonで松山英樹グッズをチェック!

⛳️全米プロゴルフ選手権2024 出場選手

※情報は5月16日時点のもの。

日本

  • 久常涼
  • 金谷拓実
  • 中島敬太
  • 松山英樹

日本以外

  • ルズヴィ・アベリ(スウェーデン)
  • アン・ビョンフン(韓国)
  • リッチ・ビーム(アメリカ)
  • ジョシュ・ベヴェル(アメリカ)
  • クリスチャン・ベゾイデンハウト(南アフリカ)
  • アクシェイ・バティア(インド)
  • アレクサンデル・ビョーク(スウェーデン)
  • ザック・ブレア(アメリカ)
  • マイケル・ブロック(アメリカ)
  • イヴァン・ボウザー(アメリカ)
  • キーガン・ブラッドリー(アメリカ)
  • ディーン・バーメスター(南アフリカ)
  • サム・バーンズ(アメリカ)
  • パトリック・カントレー(アメリカ)
  • ウィンダム・クラーク(アメリカ)
  • エリック・コール(アメリカ)
  • プレストン・コール(アメリカ)
  • タイラー・コレット(アメリカ)
  • コーリー・コナーズ(カナダ)
  • ジョン・デイリー(アメリカ)
  • キャメロン・デイビス(オーストラリア)
  • ジェイソン・デイ(オーストラリア)
  • ブライソン・デシャンボー(アメリカ)
  • トーマス・デトリー(ベルギー)
  • マット・ドビンス(アメリカ)
  • ルーク・ドナルド(イングランド)
  • ジェイソン・ダフナー(アメリカ)
  • ニック・ダンラップ(アメリカ)
  • オースティン・エクロート(アメリカ)
  • ハリス・イングリッシュ(アメリカ)
  • トニー・フィナウ(アメリカ)
  • マット・フィッツパトリック(イングランド)
  • トミー・フリートウッド(イングランド)
  • リッキー・ファウラー(アメリカ)
  • ライアン・フォックス(オーストラリア)
  • ブライス・ガーネット(アメリカ)
  • ダグ・ギム(アメリカ)
  • ルーカス・グローバー(アメリカ)
  • タラー・グーチ(アメリカ)
  • クリス・ゴッターアップ(アメリカ)
  • ベン・グリフィン(アメリカ)
  • エミリアーノ・グリジョ(アルゼンチン)
  • ラーキン・グロス(アメリカ)
  • アダム・ハドウィン(カナダ)
  • ブライアン・ハーマン(アメリカ)
  • パドレイグ・ハリントン(アイルランド)
  • ティレル・ハットン(イングランド)
  • ラッセル・ヘンリー(アメリカ)
  • ルーカス・ハーバート(オーストラリア)
  • リー・ホッジス(アメリカ)
  • チャーリー・ホフマン(アメリカ)
  • トム・ホーグ(アメリカ)
  • マックス・ホーマ(アメリカ)
  • ビリー・ホーシェル(アメリカ)
  • ボウ・ホスラー(アメリカ)
  • ビクトル・ホブラン(ノルウェー)
  • マーク・ハバード(アメリカ)
  • マッケンジー・ヒューズ(カナダ)
  • ニコライ・ホイガード(デンマーク)
  • ラスムス・ホイガード(デンマーク)
  • イム・ソンジェ(韓国)
  • ステファン・イェーガー(ドイツ)
  • ダスティン・ジョンソン(アメリカ)
  • ジャレッド・ジョーンズ(アメリカ)
  • マルティン・カイマー(ドイツ)
  • ジェフリー・ケレン(アメリカ)
  • キム・スンヒョグ(韓国)
  • キム・シウ(韓国)
  • トム・キム(韓国)
  • クリス・カーク(アメリカ)
  • カート・キタヤマ(アメリカ)
  • ジェイク・ナップ(アメリカ)
  • カズマ・コボリ(ニュージーランド)
  • ブルック・ケプカ(アメリカ)
  • ベン・コールズ(アメリカ)
  • スリストン・ローレンス(南アフリカ)
  • イ・ギョンフン(韓国)
  • ミンウ・リー(オーストラリア)
  • ルーク・リスト(アメリカ)
  • シェーン・ローリー(アイルランド)
  • ロバート・マッキンタイア(スコットランド)
  • ピーター・マルナティ(アメリカ)
  • ブラッド・マレク(アメリカ)
  • デニー・マッカーシー(アメリカ)
  • ロリー・マキロイ(北アイルランド)
  • マーベリック・マクネリ(アメリカ)
  • カイル・メンドーサ(アメリカ)
  • アドリアン・メロンク(ドイツ)
  • ショーン・ミキール(アメリカ)
  • フィル・ミケルソン(アメリカ)
  • キース・ミッチェル(アメリカ)
  • フランチェスコ・モリナリ(イタリア)
  • テイラー・ムーア(アメリカ)
  • コリン・モリカワ(アメリカ)
  • ジェシー・ミューラー(アメリカ)
  • グレイソン・マレー(アメリカ)
  • ホアキン・ニーマン(チリ)
  • アレックス・ノレン(スウェーデン)
  • ビンセント・ノーマン(スウェーデン)
  • ザック・オークリー(アメリカ)
  • アンディ・オグルトゥーリー(アメリカ)
  • トービヨン・オルセン(デンマーク)
  • アドリアン・オタエギ(スペイン)
  • パン・チェンツェン(台湾)
  • マチュー・パボン(フランス)
  • テイラー・ペンドリス(カナダ)
  • ビクトル・ペレス(フランス)
  • チャンドラー・フィリップス(フランス)
  • トレイシー・フィリップス(アメリカ)
  • ベン・ポランド(アメリカ)
  • J.T.・ポストン(アメリカ)
  • ダビド・プイグ(スペイン)
  • アンドリュー・パットナム(アメリカ)
  • ジョン・ラーム(スペイン)
  • アーロン・ライ(イングランド)
  • パトリック・リード(アメリカ)
  • パトリック・ロジャース(アメリカ)
  • ジャスティン・ローズ(イングランド)
  • ザンダー・シャウフェレ(アメリカ)
  • スコッティ・シェフラー(アメリカ)
  • アダム・シェンク(アメリカ)
  • アダム・スコット(オーストラリア)
  • ブランデン・シャタック(アメリカ)
  • アレックス・スモーリー(アメリカ)
  • キャメロン・スミス(オーストラリア)
  • ジョーダン・スミス(イングランド)
  • ジョン・サマーズ(アメリカ)
  • ジョシュ・スペイト(アメリカ)
  • ジョーダン・スピース(アメリカ)
  • セップ・ストラカ(オーストリア)
  • アダム・スヴェンソン(カナダ)
  • イェスパー・スヴェンソン(スウェーデン)
  • アンドリュー・スボボダ(アメリカ)
  • セバスチャン・ソダーバーグ(スウェーデン)
  • ニック・テイラー(カナダ)
  • サヒス・ティーガラ(アメリカ)
  • ジャスティン・トーマス(アメリカ)
  • ブレンドン・トッド(アメリカ)
  • アレハンドロ・トスティ(アルゼンチン)
  • サミ・ヴァリマキ(フィンランド)
  • エリック・ファンローエン(南アフリカ)
  • ライアン・ヴァン・ベルゼン(南アフリカ)
  • カミロ・ビジェガス(コロンビア)
  • ジミー・ウォーカー(アメリカ)
  • マット・ウォレス(イングランド)
  • ジェレミー・ウェルズ(アメリカ)
  • ティム・ウィディング(スウェーデン)
  • ギャリー・ウッドランド(アメリカ)
  • タイガー・ウッズ(アメリカ)
  • ワイアット・ワーシントン二世(アメリカ)
  • Y・E・ヤン(ヤン・ヨンウン/韓国)
  • キャメロン・ヤング(アメリカ)
  • ウィル・ザラトリス(アメリカ)

[AD] Amazonプライムビデオでゴルフネットワークプラスを無料視聴体験

⛳️全米プロゴルフ選手権の出場資格

全米プロゴルフ選手権は、男子ゴルフ世界四大メジャー大会の中で唯一、プロ選手のみが出場できる大会となっている。参加資格については、『過去の全米プロゴルフ選手権の優勝者』や『過去5年間のマスターズ、全米オープン、全英オープンの優勝者』、『前年の全米プロゴルフ選手権の上位15位タイまでの選手』など、15の項目が設けられている。

この参加資格に基づく出場予定選手は最大156名、そのリストには昨年の優勝で2018年、2019年に続く全米プロ3勝目を挙げたブルックス・ケプカ(アメリカ)、2000年の全米プロをプレーオフの末に制したタイガー・ウッズ(アメリカ)、前週のウェルズファーゴ選手権を制した2014年の全米プロ優勝者のロリー・マキロイ(北アイルランド)、2024年のマスターズを制したスコッティ・シェフラー(アメリカ)らが名を連ねる。

日本からは2021年のマスターズ以来2度目のメジャー制覇を狙う松山英樹を筆頭に、久常涼、金谷拓実、中島敬太の4名が出場予定となっている。

当初、リストには星野陸也の名前も入っていたが、先月から体調不良による休養宣言中のため、出場しない。

[AD] ゴルフを観るならDAZNで。スマホやTVでスポーツをいつでも楽しもう

👀全米プロゴルフ選手権2024の視聴方法

全米プロゴルフ選手権は、BS放送の『BS松竹東急』(260ch)ならびにCS放送のゴルフ専門チャンネル『ゴルフネットワーク』によるライブ中継が予定されているほか、『ゴルフネットワーク』のインターネット配信サービス『ゴルフネットワークプラス』、スポーツ専門ストリーミングサービス『DAZN』(ダゾーン)によるライブ中継が予定されている。

ゴルフネットワークの契約者であれば、スカパー!契約者は『スカパー!番組配信』、J:COM契約者は『J:COM STREAM』が利用可能だ。また、『Amazonプライムビデオチャンネル』(アマゾンプライムビデオチャンネル)では、ゴルフネットワークプラスDAZNを視聴することができる。

なお、2024年のPGAツアー各大会を配信している『U-NEXT』(ユーネクスト)では全米プロゴルフ選手権の中継は予定されておらず、視聴することはできない。

関連記事:全米プロゴルフ選手権2024の視聴方法・無料で見るには?

著者
石山修二 Shuji Ishiyama Photo

スポーティングニュース日本版アシスタントエディター